個人情報の利用目的・取り扱いについて

  1. 適正な取得
     共助会は、個人情報を取得するときは、その利用目的を明示し、共助会の行う事業の目的を達成する
     ために必要な範囲内で、適法かつ適正な方法で行います。
  2. 利用目的の特定
    (1)共助会は、個人情報を取り扱うに当たっては、利用目的をできる限り特定します。
    (2)共助会は、利用目的を変更する場合は、変更前の利用目的と関連性を有すると合理的に認められ
      る範囲で行います。
  3. 利用目的による制限
     共助会は、あらかじめ本人の同意を得ることなく、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えて
     個人情報を取り扱いません。
  4. 利用目的の通知
     個人情報を取得した場合は、あらかじめその利用目的を公表している場合を除き、速やかに、その
     目的を本人に通知し、又は公表します。
  5. 個人データの安全・適正な管理
     個人データは、利用目的の達成に必要な範囲内において、正確かつ最新の内容に保つとともに、利用
     する必要がなくなったときは、当該個人データを遅滞なく消去するように努めるものとします。
  6. 個人データの漏えい等の報告
    (1)共助会は、個人データの漏えい等又はそのおそれのある事案が発覚した場合は、漏えい等事案
       の内容に応じて、次に掲げる事項について必要な措置を講じます。
        ①会長その他の責任者への報告及び被害拡大防止
        ②事実関係の調査及び原因の究明
        ③②で把握した事実関係による影響範囲の特定
        ④②の結果を踏まえた再発防止策の検討及び実施
    (2)共助会は、その取り扱う個人データの漏えい、滅失、毀損その他の個人データの安全確保に係る
       事態であって個人の権利利益を害するおそれが大きいものとして、次に掲げる漏えい等事案
       が生じたときは、法令の規定に従い、当該事態が生じた旨その他の事項を個人情報保護委員
       会に報告します。あわせて、当該事案の内容等に応じて、適宜に本人に通知します。
        ①要配慮個人情報の漏えい
        ②不正アクセスによる漏えい
        ③財産的被害が生じるおそれがある漏えい
        ④1,000件を超える大規模な漏えい
  7. 第三者提供に関する記録の作成
    (1)個人データを第三者(国の機関、地方公共団体、独立行政法人等地方独立行政法人を除く。)に
       提供したときは、次に掲げる事項に関する記録を作成します。
       (なお、本人の同意を得ている場合、当該第三者の氏名又は名称その他の当該第三者を特定する
        に足りる事項に該当する場合は、この限りではない。)
        ①当該個人データによって識別される本人の氏名その他の当該本人を特定するに足りる事項
        ②当該個人データの項目
    (2)記録は、個人データを第三者に提供した都度、速やかに作成します。
  8. 保有個人データの開示
    (1)共助会は、本人の請求に基づき、当該本人が識別される保有個人データについて、次のいずれかの
       方法によって開示します。
        ①電磁的記録の提供による方法
        ②書面の交付による方法
  9. 保有個人データの訂正、追加、削除、利用停止等
    (1)共助会は、当該本人が識別される保有個人データが共助会で利用する必要がなくなった場合、当該本
       人が識別される保有個人データが漏えいする事態が生じた場合、その他当該本人が識別される保有個
       人データの取扱いにより当該本人の権利又は利益が害されるおそれがある場合は、本人の請求により、
       当該保有個人データの利用停止等又は第三者への提供を停止します。
  10. 個人情報相談窓口
     公益社団法人 千葉県社会福祉事業共助会   TEL043-245-1729
以   上